シンプルなトマトソースのパスタです。
1番イタリアらしく、そしてイタリアで1番愛されているパスタじゃないかと思います。
【材料1人分】
スパゲッティーニ 100g
ホールトマト 1/2缶
EXオリーヴオイル 大さじ2
ニンニク 1片
バジリコ 3枚
唐辛子 1本
バター10g
塩、すりおろしたパルミジャーノ、仕上げのEXオイル 適量
【作り方】
大き目の鍋にお湯を沸かして、沸騰したら水1Lに対して10gの塩を入れます。
(ウチはだいたい15分ぐらいかかります)
ニンニクを包丁やビンの底で潰し、皮と芯を取り除きます。
(みじん切りだと焦げやすくなりますし、僕は適当な大きさに切るだけです)
冷たい状態のフライパンにEXオイルを入れ、ニンニクを加えます。
フライパンを傾けてニンニクを揚げるような感じにして中火で加熱し、沸騰してきたら弱火にします。
(フライパンの柄をヤカンに乗せて斜めの状態を保ったまま他の作業してます)
ホールトマトを手で潰してヘタを取り、バジリコ2枚を適当な大きさにちぎり、唐辛子は縦に2つに割って種を取り除きます。
ニンニクがキツネ色になってきたらフライパンを火から外し、唐辛子を加えフライパンを回してオイルに辛味を加えます。
(ニンニクは10分弱、唐辛子は30秒ぐらいでしょうか)
ホールトマトを加え、塩ひとつまみとバジリコを加えます。
中火弱で加熱し、トマトが煮詰まってきたら弱火にします。
(約20分)
ある程度ソースができてきたら、パスタをパッケージの茹で時間より1分短く茹でます。
(パスタを入れて軽く混ぜたら中火弱にします)
トマトソースに同量弱のパスタの茹で汁を加え、フライパンを細かくゆすって乳化させた後バターを加えます。
茹であがったパスタをソースに和え、パルミジャーノを加えて味を調えます。
お皿に盛りつけて彩りのバジリコを乗せ、パルミジャーノをふって仕上げのEXオイルをひとまわしして完成です。
【所要時間】35分
【コメント】
タマネギ、ニンジン、セロリを炒めたりしないで作る本当にシンプルで簡単なトマトソースです。
久しぶりに作ってみたんですけど、なんだかホッとする味でした。
コメント