2017-04

スポンサーリンク
リゾット

苺のリゾット

開けた瞬間に幸せの香が広がる、美味しい苺をいただきました。 そのまま食べても、もうこれ以上ないぐらい美味しいんですけど、今回は思い切って苺のリゾットにチャレンジしてみました。 はたしてどうなりますやら? ・・・・・・ ・・・・・・ ・・...
カルボナーラ

イタリアの粗挽き生ソーセージ、サルシッチャと卵黄2個、パルミジャーノとペコリーノを使った濃厚カルボナーラのトロフィエ

カルボナーラは通常グアンチャーレかパンチェッタを使うのですが、イタリアで暮らしていた頃は大好きなサルシッチャを使ってよく作っていました。 卵とチーズをどうしようかと思ったのですが、いつもながらの卵黄2個にパルミジャーノとペコリーノの濃厚v...
トマトソース

サンダニエーレ産生ハムとルーコラのフレッシュトマトソースのスパゲッティ

訳あり半額のミニトマトが売っていたので買ったのですが、さすが半額、若干傷んだのもあったので火を入れて使うことにしました。 なにを合わせるか考えて、冷蔵庫に残ってたルーコラと生ハムにしました。 【材料1人分】 スパゲッティ 100g サン...
冷製

富山産ホタルイカと五月菜、オクラとミニトマトの冷製トロフィエ

富山産のホタルイカが売っていました。 普段は地元のホタルイカを使っているのですが、やっぱり富山産は身がぷっくりとしていて美味しいです。 合わせる野菜を何にしようかと考える中、さすがに菜の花は見かけなくなったのですが山形原産の五月菜という菜...
冷製

鰹のタタキと菜の花、アボカドの冷製ジッリ

美味しいもの好きなものなら毎日食べても平気な僕です。 ここのところ菜の花ばっかり食べてますが、大好きなので飽きないどころか毎日美味しく食べています。 こちらも定番、鰹のタタキの冷製パスタに菜の花をプラスしました。 【材料1人分】 ジッリ...
冷製

ホタルイカと菜の花の冷製トロフィエ

あいにくの雨ですが、春らしい暖かさに今季初の冷製パスタです。 菜の花になにを合わせるか考えて、定番ホタルイカを選びました。 先日この組み合わせで温かいパスタを作りましたが、冷製にしても美味しいです。 【材料1人分】 トロフィエ 100g...
スポンサーリンク