2016-10

スポンサーリンク
冷製

ツナとタマネギ、アンチョビ、トマト、オクラの冷製スパゲッティーニ

10月も下旬だというのに、今日の神戸もなかなかの陽射しでした。 という訳で、定番の冷製パスタです。 ちょっとだけ変化を加えて、いつもはミニトマトをザクザク切るだけなのですが今日はトマトを湯剥きして使ってみました。 食感が変わってきますので...
トマトソース

牡蠣のトマトソースのトロフィエ

広島の黒田投手が引退を発表しましたね。 メジャーのオファーを蹴って広島に復帰、優勝を花道に引退するというのはあまりに美しいストーリーです。 はたして日本シリーズはどうなるのか? 出来ることなら、大谷投手との投げ合いを見てみたいと思うんです...
トマトソース

甘い甘いチェリートマトソースと水牛のモッツァレラ、茄子のペンネ

シンプルなトマトソースのパスタが食べたいな、と思って作りました。 茄子とトマトソース、モッツァレラの組み合わせは絶品で、あっさりとした味わいはいくらでも食べてしまえそうな、危険な美味しさです。 【材料1人分】 ペンネリガーテ 100g ...
スポンサーリンク
前菜

サンダニエーレ産生ハムを巻いたグリッシーニ、カプレーゼ、ペペロナータの超簡単前菜盛り合わせ

超簡単な前菜3種盛り合わせです。 先日もご紹介させていただいたサンダニエーレ産生ハムを巻いたグリッシーニ、水牛のモッツァレラとトマト、バジルを組み合わせた定番カプレーゼ、グリルした肉厚赤ピーマンの皮を剥いてオリーブオイルに漬けたペペロナー...
クリームソース

アンチョビペーストのクリームソースのフェットゥッチーネ

久しぶりに作りましたアンチョビペーストのクリームソースのパスタ。 見ための豪華さはありませんが(苦笑)、超簡単で美味しいお薦めのパスタです。 基本的にクリームソースのパスタは生クリームが美味しいので簡単に美味しいパスタが出来てしまうのです...
前菜

グリッシーニとサンダニエーレ産生ハムの前菜

グリッシーニに生ハムを巻いてオリーブオイルをひとまわししただけで、超簡単で美味しいイタリアンな前菜の出来あがりです。 これ、ずいぶんと昔に食博で試食としてご来場の方にご好評いただいた前菜です。 【材料1人分】 グリッシーニ 5本 サンダ...
お肉料理

シンプルな鶏もも肉のソテー

手抜きな感じですいません。 塩胡椒して粉はたいて焼いただけです。(笑) 【材料1人分】 鶏もも肉 180g トマト 1個 オリーブオイル スプーン1杯 レモンジュース スプーン数滴 塩、黒胡椒、小麦粉、イタリアンパセリ 適量 【作り方】...
サラダ その他

スペルト小麦とローストビーフ、トマト、タマネギ、きゅうり、ブロッコリー、オリーブのサラダ

久しぶりに食べたくなったので作ってみました、スペルト小麦(古代小麦/ファッロ)とローストビーフのサラダです。 それなりにヘルシーでボリュームもあってあっさりしてて食べやすくて、ちょっと食欲がないときとか軽いものを食べたいときなんかにも重宝...
初心者向けパスタ&僕なりに思うコツ

アンチョビと白ワインが決め手のたらこブカティーニ

お久しぶりのたらこパスタです。 これ、普通はカテゴリーは和風になると思うんですけど、ニンニクきかせてアンチョビと白ワイン使ったらそんなに和な感じがしないですし、なにより簡単で本当に美味しいですので、ご家庭でぜひぜひ。 僕はたらこスパゲッテ...
冷製

ツナとタマネギ、アンチョビ、ケッパー、ミニトマトの冷製カペッリーニ

昨日のパニーノを早速冷製パスタにしてみました。 いつもはスパゲッティーニとかスパゲッティを使うのですが、今日は極細カペッリーニで。 同じソースでもパスタの種類が変わるだけで雰囲気変わりますので、ぜひいろいろお試しくださいませ。 もちろん、...
スポンサーリンク