2016-07

スポンサーリンク
イタリア料理以外

サルシッチャとペコリーノを使った、イタリア風ゴーヤチャンプルー

昨日の初めてのゴーヤチャンプルーは豚挽き肉を使ったのですが、「あ、これサルシッチャ使ったらもっと美味しくなるかも? ペコリーノも相性良さそうな感じ」とイメージが湧いてきて、そうなってくるとすぐに作りたくなってしまいますので2日連続のゴーヤ...
イタリア料理以外

イタリア馬鹿が作る初めてのゴーヤチャンプルー、カプリチョーザな感じで

前から気になる食材でしたゴーヤ(にがうり)。 栄養価も高いらしく興味はあったのですが、使ったこともなかったのでスーパーで見かけてもスルーしていました。 がしかし。 今朝、僕が勝手に心の師匠だと思ってる方のSNSにゴーヤチャンプルーの写真が...
お肉系ソース

サルシッチャピッカンテとキャベツの簡単アラビアータのペンネ

ピリッと辛いサルシッチャピッカンテを使った簡単アラビアータです。 キャベツが残ってたので一緒に入れてみました。 暑い日が続き食欲が落ちたり、ついつい冷たいものばかりになりがちですがしっかり栄養を摂ることを意識しながら夏を乗り切りましょう♪...
スポンサーリンク
クリームソース

もこみち流ツナと茄子のトマトクリームパスタ

今朝のMOCO'Sキッチンをたまたま見てたらパスタでして、出てきた材料全部冷蔵庫にあったので作ってみました。 それにしても、速水もこみちさんは毎日いろいろなメニューを考えて作ってすごいですね。 僕なんてホント、パスタしか作れませんから・・...
サラダ その他

キャベツをプラスした鶏むね肉とスペルト小麦のサラダ

いつものサラダを作ろうとスーパーに行ったところ、ふとキャベツが目に入ってキャベツをプラスしてみました。 「鶏とは合うだろうしサラダだし特に問題はないかな」 と、深く考えずに選んでみたのですが、はたしてどうなりますやら? 【材料1人分】 ...
リゾット

ローマのトラットリアで食べた思い出のエビとサーモンのトマトクリームソースのリゾット

ローマのテルミニ駅近くのトラットリアで食べた、思い出のリゾットです。 先日の川津海老の出汁が残ってたので何に使おうかと思い、久しぶりにこのリゾットを作ってみました。 【材料1人分】 イタリア産カルナローリ米 100g 剥き海老 50g ...
お肉料理

牛モモ肉を使ったタリアータ

お肉焼いてみました。 個人的に牛肉はサシの入ったのより赤身の方が好きです。 神戸で生まれ育った僕ですが、世界一美味しいと思う牛肉はキアーナ牛です。 ・・・・・・ ・・・・・・ ・・・・・・ 誰か輸入してください。(笑) 【材料1人分】 ...
パニーノ・ピッツァ

冷蔵庫の残り物で作った、ツナとアンチョビ、タマネギ、とうもろこしのパニーノとバルサミコ風味のミニトマトのパニーノ

Panino(パニーノ)はイタリア語でサンドウイッチを意味します。 日本だとサンドウイッチはいわゆる食パンに具材を挟んだもの、なイメージがありますが、イタリアではパンになんかしら挟んでたらパニーノな感じです。(笑) 日本ではなぜかパニーニ...
未分類

川津海老と帆立のラグーのスパゲッティ

名前を聞いてピンときた方もいらっしゃるかと思います。 えぇ、知ってる人は知ってる某友人のレストランのメニューをヒントに作ったものです。(笑) あれホント美味しいんですよね~♪ もちろんレストランで出てくるものとは別物ですが、これはこれで美...
冷製

7/14(木)発送、イタリアから作りたてが空輸されます水牛のモッツァレラのご予約受付締切は明日7/6(水)17時でございます

月に1度ナポリから作りたてが空輸されます水牛のモッツァレラ、7/14(木)発送分のご予約受付締切は明日7/6(水)17時です。 この季節しか楽しめない、桃モッツァレラをぜひお試しくださいませ!! 個人的に、これ以上美味しいモッツァレラの...
スポンサーリンク