お肉系ソース サルシッチャと目玉焼き、ズッキーニとペコリーノのフジッリ 今朝のMOCO'Sキッチンでフジッリのパスタを作っていたのをたまたま見かけて、僕もフジッリ食べたくなりました。(笑) フジッリはネジネジした感じと言いますかバネバネした感じと言いますか、そんな感じのショートパスタでイタリアではペンネに続く... 2016.05.31 お肉系ソース
パニーノ・ピッツァ いろいろ挟んだ小さなパニーノ パン、好きなんです。 パニーノにするときはバゲット使うことが多いんですけど、こんな感じの小さなパンに挟んでいただいても美味しいです。 挟んだ具材は、定番のツナとタマネギ、茹で卵、ポテトサラダの3種類です。 【材料1人分】 パン 3個 市... 2016.05.30 パニーノ・ピッツァ
日常のこと 僕が作ったパスタの写真がTV東京系「男子ごはん」で使われるそうです 明日5/29(日)11:25~ TV東京系列「男子ごはん」で僕が作ったアマトリチャーナの写真が使われるそうです。 写真1枚なので一瞬のことかもしれませんが、どこでどんな風に使われるのかちょっとドキドキワクワクです。 まー僕の写真は別にして... 2016.05.28 日常のこと
未分類 トビウオとオクラ、揚げ茄子、フレッシュトマトのスパゲッティ 先日、閉店間際のスーパーで半額で買ったトビウオを使ってパスタを作りました。 トビウオとか普段ほとんど使わないので、どんな感じになるかなーと思いながらまずはシンプルに作ってみました。 【材料1人分】 スパゲッティ 100g トビウオ 1匹... 2016.05.27 未分類
サラダ その他 スペルト小麦とローストビーフ、パルミジャーノ、タマネギときゅうりのサラダ スペルト小麦(古代小麦/ファッロ)を使ったサラダに、ローストビーフを合わせてみました。 暑くなってきて冷たいものばかり食べがちになりますが、栄養とボリュームを考えながらいろいろ作ってみたいと思います。 【材料1人分】 スペルト小麦 10... 2016.05.25 サラダ その他
冷製 ツナとミニトマト、オクラ、アンチョビ、オリーブの冷製スパゲッティ 気温が高くなってくると冷製パスタが食べたくなります。 ツナ缶にミニトマトにオクラにアンチョビ、ケッパーと冷蔵庫にあるものを入れたいつもの一皿です。 そして冷製パスタというと細めのパスタを使うことが多いですが、僕はスパゲッティぐらいまでなら... 2016.05.24 冷製
カルボナーラ グアンチャーレと卵黄2個、パルミジャーノ、ペコリーノを使ったカルボナーラのスパゲッティ グアンチャーレと卵黄2個、パルミジャーノ、ペコリーノを使ったカルボナーラのスパゲッティです。 カルボナーラも気分によっていろいろ変えますが、この組み合わせが1番好きです。 【材料1人分】 スパゲッティ 100g グアンチャーレ 30g ... 2016.05.23 カルボナーラ
サラダ その他 スペルト小麦とマグロの切り落とし、アボカドと淡路産新タマネギのサラダ 定番のスペルト小麦(古代小麦/ファッロ)のサラダです。 今回はマグロの切り落としとアボカドを使い、食感のアクセントに淡路産の新タマネギを使いました。 淡路のタマネギ美味しいです♪ 【材料1人分】 スペルト小麦 80g マグロ切り落とし ... 2016.05.19 サラダ その他
冷製 カプレーゼにサンダニエーレ産生ハムとパルミジャーノをプラスした冷製ファルファッレ ナポリ直送水牛のモッツァレラにイタリア最高峰サンダニエーレ産生ハム、究極のパルミジャーノとトマトをあわせて冷製パスタにしてみました。 まーこんだけ入れれば間違いなく美味しくなるだろな、と思いながら作りました。 【材料1人分】 ファルファ... 2016.05.14 冷製
冷製 小海老とオクラの冷製カペッリーニ オクラが食べたくなって作りました。 最初はいつもの鰹のタタキにしようかと思ったんですが、変わり映えしないな~(苦笑)、と思い小海老を使ってみました。 【材料1人分】 カペッリーニ 80g 小海老 50g アンチョビフィレ 2切れ オク... 2016.05.12 冷製