2016-04

スポンサーリンク
未分類

ホタルイカとたらこの焦がしバター風味のスパゲッティ

久しぶりにたらこパスタを作ろうと思いまして、たらこだけよりもなんかプラスしようかな、と思って最初はイカを考えていたところホタルイカが目に入りまして、 「そういえばたらことホタルイカって合わせたことなかったよな?」 と思いイカからホタルイカ...
サラダ その他

残り物の硬くなったバゲットを美味しく食べるパンツァネッラ

残り物の硬くなったバゲットを美味しく食べるパンツァネッラです。 ちょっとボリュームのあるサラダといった感じで、休日のランチなんかにお薦めですがホームパーティーのサイドメニューとしても活躍してくれます。 野菜はお好きなものをお好きなだけ入れ...
パニーノ・ピッツァ

ツナとタマネギ、アンチョビ、ケッパー、ミニトマトのパニーノ

定番のパニーノです。 ツナとタマネギの組み合わせは絶妙ですが、ここにアンチョビとケッパーが加わることでイタリアっぽさが出ます。 マヨネーズでも美味しいと思いますけど。(笑) 【材料1人分】 バゲット 1/2本 まぐろフィレのオイル漬け ...
スポンサーリンク
お肉系ソース

鶏ミンチとハツ、タマネギのトマトソースのペンネ

久しぶりに鶏ミンチ使ってみました。 ハツは好きなのと歯ごたえのアクセントに選んでみました。 牛や合い挽きミンチで作るよりはあっさりしていて食べやすいですので、お子様にもお薦めです。 【材料1人分】 ペンネリガーテ 100g 鶏肉ミンチ ...
冷製

サバの水煮缶とタマネギ、ミニトマトとボッタルガの冷製スパゲッティ

いつもはツナ缶やまぐろのフィレを使うのですが、気分を変えてサバの水煮缶を使ってみました。 ツナよりも優しい味わいでしたので、仕上げにボッタルガを散らしてみました。 【材料1人分】 スパゲッティ 100g サバ水煮缶 1/2缶 ミニトマト...
お肉系ソース

牛こま切れ肉とタマネギ、アボカドのバルサミコ風味のマファルデ

牛肉を食べたいな、と思って最初は焼いたネギを合わせてバルサミコ風味にしようと思ったんですが、いろいろ見てるうちに気が変わってタマネギとアボカドを合わせてみました。 牛肉とネギとバルサミコで洋風なすき焼きみたいになるかな?(笑)、とか思った...
初心者向けパスタ&僕なりに思うコツ

サンダニエーレ産生ハムとルーコラ、パルミジャーノレッジャーノのカチョエペぺ風のスパゲッティ

カチョエペペはペコリーノと黒胡椒ですが、チーズをパルミジャーノに変えてサンダニエーレ産生ハムとルーコラを合わせてみました。 パスタを茹でてチーズすりおろしてほぼ混ぜるだけの簡単な一皿ですので、ぜひお試しいただければと思います。 【材料1...
野菜・キノコ系ソース

まぐろのフィレとキノコとオクラ、ミニトマトのボスカイオーラ風ネバネバブカティーニ

久しぶりになめこ使ってみました。 まぐろのフィレとキノコのトマトソースでボスカイオーラなのですが、トマトソースではなくミニトマトでオクラも合わせネバネバ感をUPして、ちょっとボスカイオーラとは違う感じになりました。 合わせたパスタは穴の開...
冷製

鰹のタタキとアボカド、ミニトマトのバルサミコ風味の冷製ファルファッレ

鰹のタタキとバルサミコの相性が抜群の定番冷製パスタ。 アボカドのなめらかな食感もよく合います。 パスタは普段ペンネと合わせることが多いのですが、今日は蝶という名のファルファッレを使いました。 子供に大人気のパスタです。 【材料1人分】 ...
オイルソース

穴子と桜海老のアンチョビ風味のアーリオオーリオのスパゲッティ

お寿司のネタとしても好きなんです、穴子。 珍しく生の穴子が売っていましたのでパスタにしようと思って買いました。 最初は蒸し穴子の握りに煮詰め塗る感じでバルサミコ使ってみようかなー、とか漠然と思っていたんですけど、スーパーでいろいろ見て桜海...
スポンサーリンク