カルボナーラ トロフィエを食べたくなって作ったカルボナーラ 久しぶりに大好きなパスタ、トロフィエを食べたくなってなんのソースにしようかと考えカルボナーラにしてみました。 普通はソースを考えてからパスタを合わせることが多いんですけど、ときどきこんな風にパスタの種類が先に来てからソースを考えることがあ... 2016.01.29 カルボナーラ
オイルソース サンダニエーレ産生ハムとルーコラ、オリーブのアーリオオーリオのスパゲットーニ 鉄板の生ハムとルーコラの組み合わせにオリーブをプラスしてみました。 最初はトマトソースにしようと思ってたんですけど、昨日もトマトソースだったしなぁ、と思いアーリオオーリオにしてみました。 どちらも美味しいと思いますので、お好みでどうぞ。 ... 2016.01.28 オイルソース
トマトソース アンチョビ香るツナとタマネギのトマトソースのスパゲットーニ 先日、某ピッツェリアでツナとアンチョビのピッツァを食べまして、久しぶりに食べたくなって作ってみました。 トマトソースにするかオイルベースにするか迷ったのですが、今日はトマトソースにしてみました。 【材料1人分】 スパゲットーニ 100g... 2016.01.27 トマトソース
リゾット いろいろキノコのリゾット 昨日のキノコの残りを使ってリゾットにしてみました。 パスタがリゾットに変わっただけですが、同じソースでもパスタの種類やリゾットにすることによって雰囲気が変わりますし、逆に同じパスタやリゾットでもソースを変えることでまたいろいろ楽しめます。... 2016.01.22 リゾット
野菜・キノコ系ソース いろいろキノコのスパゲットーニ いろいろなキノコを使ったパスタです。 本当はもうちょっと種類を増やしたかったのですが、さすがに1人で食べるには量が多すぎるので5種類にしてみました。 キノコはお作りになる人数に合わせて、お好きなものをお好きなだけ入れていただければと思いま... 2016.01.21 野菜・キノコ系ソース
お肉料理 受験生に! ミラノ風勝つレツ!? 「受験生に! ミラノ風勝つレツ!?」 なるポップを近所のスーパーで見かけたので思わず作ってみました。(笑) 受験生のみなさま、受験生のお子様を持つ家族のみなさま、大変な時期だとは思いますがまずは健康にお気をつけてがんばってください。 【... 2016.01.20 お肉料理
トマトソース いろいろな種類のミニトマトを楽しむ、フレッシュトマトソースのスパゲットーニ 先日いただいたトスカーナバイオレット以外にもいろいろな種類のミニトマトをいただきまして、それぞれのミニトマトの違いを楽しめるパスタを作りたいな、と思い本日のメニューに。 普段はミニトマトを使うときは半分にカットするのですが、それぞれのミニ... 2016.01.19 トマトソース
前菜 トスカーナバイオレットを使ったカプレーゼ トスカーナバイオレットという品種のミニトマトをいただいたので、モッツァレラと合わせカプレーゼにしてみました。 日本ではなぜか野菜と果物は糖度ばかり強調されがちですが、酸味とか苦みとかも味わいなのだからと僕は思います。 このトスカーナバイオ... 2016.01.16 前菜
クリームソース アンチョビペーストとキャベツのクリームソースのフェットゥッチーネ 先日のキャベツ、1/4ぐらいにカットされたものの中で小さいものを選んで買ったんですけど、それでも結構な量がありますね。 一玉とか買うとエライことになりそうです。(苦笑) という訳で、キャベツを食べるためのパスタを考え、久しぶりに登場アンチ... 2016.01.15 クリームソース
カルボナーラ グアンチャーレとペコリーノ、全卵と卵黄のカルボナーラのスパゲットーニ お久しぶりのカルボナーラです。 今回はグアンチャーレとパルミジャーノは使わずにペコリーノと全卵+卵黄で、パスタは太めのスパゲットーニを使ってみました。 【材料1人分】 スパゲットーニ 100g グアンチャーレ 40g 卵黄 1個 全卵 ... 2016.01.14 カルボナーラ