年間ランキング 2015年に僕が作ったパスタを振り返って勝手にランキング 今年も僕が1年間作ってきた料理を振り返って勝手にランキング。 11月以降の驚異の失速(笑)、があったにも関わらず194のレシピをご紹介させていただきました。 普通にいってれば200超えだったんでしょうが、それは来年にとっておくとします。 ... 2015.12.31 年間ランキング
リゾット イタリア版ポトフ、ボッリートミストのスープを使った鶏ミンチとマッシュルームを使ったリゾット 先日のボッリートミストのスープを使ったリゾットです。 サルシッチャやグアンチャーレのお肉の旨味と野菜の旨味が凝縮されたスープでリゾットを煮込むとこれがまた何とも言えない美味しさです。 何を合わせようかと思ったのですが、鶏ミンチを使ったミー... 2015.12.25 リゾット
リゾット イタリア版ポトフ、ボッリートミストのスープを使った鶏ミンチとマッシュルームを使ったリゾット 先日のボッリートミストのスープを使ったリゾットです。 サルシッチャやグアンチャーレのお肉の旨味と野菜の旨味が凝縮されたスープでリゾットを煮込むとこれがまた何とも言えない美味しさです。 何を合わせようかと思ったのですが、鶏ミンチを使ったミー... 2015.12.25 リゾット
カルボナーラ 全卵1個で作ったカルボナーラのトロフィエ 大きな本屋さんに行くときはだいたいイタリア料理の本が置いてあるところにも寄るのですが、美味しそうなパスタを見ると自分でもパスタを作りたくなります。 でも、僕が魅かれるのは豪華だったり派手だったりするものではなく、カルボナーラとかジェノヴェ... 2015.12.24 カルボナーラ
お肉系ソース 赤ピーマンのグリルとモッツァレラ、サルシッチャのペンネ 先日ご紹介させていただきました僕の大好きな赤ピーマンのグリルを使ったパスタです。 ペルージャに住んでた頃、大好きなピッツェリアにPEPERONE(ペペローネ)=ピーマン、という名前のメニューがありました。 生地にモッツァレラとグリルして皮... 2015.12.19 お肉系ソース
オイルソース ほうれん草とグアンチャーレのスパゲッティ ほうれん草を食べたくて作ったパスタです。 じっくりと火を通したグアンチャーレの脂をほうれん草が吸って、美味しい一皿になります。 【材料1人分】 スパゲッティ 100g グアンチャーレ 30g EXオリーブオイル スプーン4杯 ほうれん草... 2015.12.18 オイルソース
お肉料理 イタリア版ポトフ? お肉と野菜をコトコト煮込んだボッリートミスト Bollito misto(ボッリートミスト)、bollitoは茹でた、という形容詞でmistoはMIXの意味です。 要は野菜やお肉をいろいろ茹でて食べましょう、といったところから来た料理名でしょうか。 コンソメを入れるレシピも多いですが... 2015.12.17 お肉料理
ホームパーティー向け 外はパリッと中はしっとり、骨付き鶏もも肉のソテーをクリスマスに! 近づくクリスマス、ご家庭で鶏を焼いてみるのはいかがですか? 普段お料理されない方でも余裕です。 弱火で火を通すため時間はかかりますが、ある程度フライパンほったらかしで他のことが出来るぐらい失敗なしの簡単レシピです。 ソースはわざわざ作らな... 2015.12.16 ホームパーティー向け
サラダ その他 スペルト小麦(古代小麦/ファッロ)と鶏むね肉、グリルした赤ピーマンのサラダ イタリアで驚いたことの1つに、野菜の美味しさがあります。 ほんと美味しい。 そんなイタリアの野菜の中で、スーパーに行く度に不思議に思ってたことがありました。 それは何かと言いますと、ピーマンが売ってないんです。 いや、イタリア語でピーマン... 2015.12.07 サラダ その他
お肉料理 豚肉のソテーにほうれん草のアーリオオーリオを添えて 豚肉が安かったので久しぶりに焼いてみました。 付け合わせを何にしようかと思ったのですが、こちらも久しぶりにほうれん草を選んでみました。 【材料1人分】 豚もも肉 180g ミニトマト 2個 ほうれん草 2束 ニンニク 1片 赤唐辛子 1... 2015.12.04 お肉料理