2015-08

スポンサーリンク
お肉系ソース

豚肉の切り落としとしいたけのラグーのキタッラ

最初は豚の挽き肉にしようかと思ったんですけど、ちょっと変えて切り落としを使ってみました。 値段もほとんど変わらなかったですし。 どちらがいいとかじゃなくて、お好みとかその日の気分でお選びいただければと思います。 牛か豚か鶏か。 塊か挽き肉...
お肉料理

弱火でしっとりと鶏の胸肉のソテー、オリーブオイルとバルサミコのソース

お久しぶりの鶏胸肉のソテーです。 イタリアでもPetto di pollo(ペット ディ ポッロ)という名前でトラットリアなんかでよく見かけるポピュラーなメニューです。 パサつくとさすがに美味しくないですので、終始弱火でじっくりとゆっくり...
冷製

生サンマのお刺身と焼き茄子、オクラの冷製キタッラ

珍しく生サンマのお刺身が売ってまして、「これ使って冷製パスタ作ったら美味しそうやな~、でもなにを合わせよう?」と考えながら思い浮かばなかったので一旦却下。 お総菜コーナーに並んでた焼き茄子を見て「これ合うかも!」と思って先ほどのサンマのお...
スポンサーリンク
お肉系ソース

ラムの切り落としを使ったラグーのジッリ

ラムの切り落としが安かったので買ってみました。 どうぜ細かくして煮込むので、ちゃんとした形じゃなくても大丈夫です。 で、冷蔵庫に残ってたブラウンマッシュルームとともにラグーに。 「羊とか久しぶりだな~」なんて思いながら作りました。 【材...
初心者向けパスタ&僕なりに思うコツ

僕がイタリア留学中に1番作ったサルシッチャとブロッコリーのパスタ、本日はトロフィエで

ペルージャで暮らしていた頃、僕が1番多く作った大好きなパスタです。 イタリアでサルシッチャに出会い、冷蔵庫にサルシッチャが常備してあるぐらいサルシッチャ大好きだった僕が、ふとあるとき読んだ「豚肉とブロッコリーを一緒に摂ると栄養学的に良い」...
冷製

豚の冷しゃぶとオクラの冷製スパゲッティ

ほぼ思いつきで買い物をして、冷蔵庫に残ってたものを組み合わせて作りました。 それでも何とかなってしまうパスタの懐の深さに脱帽です。 【材料1人分】 スパゲットティ 100g 豚ロース 70g EXオリーブオイル スプーン4杯 白ワインビ...
初心者向けパスタ&僕なりに思うコツ

合い挽きミンチとブラウンマッシュルームのラグーのマファルデ

久しぶりにお肉系のソースが食べたいな、と思ってラグーを作るためスーパーで挽き肉コーナーへ。 最初は牛挽き肉を使おうと思ってたんですけど、ふと思い立って合い挽き肉にしてみました。 お値段も安いことですし。(笑) 合わせたのは幅広で平べったく...
未分類

鮎のラグーソースのヴェルミチェッリ

いつものスーパーにいつも鮎が並んでるんです。 養殖ですけど。 数日前にとある方のSNSで鮎のパスタを目にして美味しそうで、「ちょっと時期じゃないよなぁ・・・・」と思いつつも、「そういえば今年、鮎食べたっけ?」というのもあって作ってみました...
日常のこと

キャプテン翼の高橋陽一先生が目の前で!!!

昨日、例によってヴィッセル神戸の試合を見に行きましたところ、フットサルフェスタというのが開催されていましたので試合前にフットサルコートに行ってみますと、なななんとキャプテン翼の著者、高橋陽一先生が普通にプレーされていてびっくりしました。 ...
未分類

イワシとオクラのフレッシュトマトソースのスパゲッティ

冷蔵庫に残ってたものを使って作りました。 意外とパスタって残り物使っていろいろ作れますので、ぜひぜひお試しくださいませ。 「普段からパスタしか作らない人の冷蔵庫に残ってるものなら、そりゃパスタ作れるでしょーに!」 と言われれば返す言葉もな...
スポンサーリンク