2015-07

スポンサーリンク
カルボナーラ

姪っ子ちゃんに初めてのカルボナーラの予行演習

卵アレルギーな姪っ子ちゃんに、お医者さんから「熱を加えれば大丈夫」とのお達しが出たそうなので、そろそろ人生初カルボナーラの日が近いかも、と思い勝手に予習です。 ええ、おっちゃん1人やる気ですがなにか?(笑) 【材料1人分】 トロフィエ ...
冷製

サンダニエーレ産生ハムとパルミジャーノ、ブロッコリー、ミニトマトの冷製スパゲットーニ

今日も今日とて暑過ぎて冷製パスタ以外の選択肢がありませんでした。 (←壊れかけ・笑) みなさまも、くれぐれも水分補給と充分な栄養補給で熱中症や夏バテ対策を! ということで本日の冷製パスタですが、オーソドックスな組み合わせながらどこまでもイタ...
冷製

タラコとアンチョビ、アボカド、ミニトマトの冷製スパゲットーニ

暑い日が続く中、冷製パスタは本当にありがたい存在です。 食欲のないときでも食べやすいですしボリュームも調整しやすいですし、合わせる食材によって栄養価を高めることも出来ますし。 オリーブオイルやトマトはもちろん、アンチョビやオクラ、アボカド...
スポンサーリンク
お肉料理

豚もも肉のソテー、トマトとブラウンマッシュルームのソースにオクラを添えて

夏の暑さに負けないように、お肉食べようと思って豚肉を選んでみました。 冷蔵庫に残ってたブラウンマッシュルームとオクラを合わせ、そーすはトマトソースにしてみました。 【材料1人分】 豚もも肉カット 200g ブラウンマッシュルーム 4個 ...
トマトソース

茄子とオクラのトマトソースのジッリ

スーパーの冷凍食品のコーナーで見かけた冷凍パスタをパクりました、すいません。(笑) 久しぶりにトマトソースのパスタ作った気がします。 茄子も久しぶりに使いましたが、例によって冷凍の揚げ茄子です。 もちろん自分で揚げた方が美味しいのは間違い...
冷製

ローストビーフとルーコラ、パルミジャーノの冷製スパゲットーニ

普段あんまりローストビーフとか買わないんですけど、「これ使っても冷製パスタ出来そうやな」なんて思って買ってみました。 僕が食べる分には日々同じようなものでも全然問題はないのですが、レシピブログとしてはいろいろなものがあったほうがいいんだろ...
カルボナーラ

太めのパスタで作った濃厚カルボナーラのスパゲットーニ

個人的にですが、カルボナーラは太めのロングパスタに合わせるのが1番好きです。 もちろんショートパスタや普通の太さのスパゲッティでも美味しいですし、ときにそっちの方が食べたくなるときもありますが。 卵の数&全卵か卵黄だけか、チーズはペコリー...
冷製

ブリのお刺身とキュウリの冷製スパゲッティ

お刺身やお寿司でブリ(とかハマチ)、大好きなんです。 で、とあるお寿司屋さんに行くとハマチとキュウリと大葉を巻いたものがあるのですが、それが大好きでいつも〆に食べてます。 で、たまには違う種類の冷製パスタをと思って、僕の大好きなお寿司をア...
未分類

イワシとオクラ、ミニトマトのスパゲットーニ

美味しくてお財布にも優しいイワシはありがたいお魚です。 最近はすでに開いて売ってくれてますので、楽チンなのもうれしいです。 で、イワシを使ったパスタと言いますとシチリアでは松の実や干しブドウと合わせたりしますが、そのあたりは買ってもなかな...
初心者向けパスタ&僕なりに思うコツ

鶏ミンチとブロッコリーのラグージェノヴェーゼのトロフィエ

ラグージェノヴェーゼはジェノヴェーゼ(=ジェノヴァ風)という名前なのにジェノヴァではなくナポリの料理なんだそうです。 僕が最初に見たのもは鶏ミンチを使っていたのですが、その後牛肉を使ったものも見たりしましたので、どれが伝統的なレシピなのか...
スポンサーリンク