2015-01

スポンサーリンク
カルボナーラ

全卵+卵黄にペコリーノを使った濃厚カルボナーラのスパゲッティ

もう水曜日だというのに今週初のパスタです。 1月はお正月や怪我もあったりでレシピをご紹介する回数が少なかったように思います。 すいません。 間が空いたときはなんとなくカルボナーラを作ることが多いように思います。 原点にかえるといいますか、...
お肉料理

豚バラ肉とちぢみほうれん草のソテー、赤ワインビネガーとバルサミコの香り

先日のちぢみほうれん草が美味しくて、なんか使いたいなと思って作ったのが本日の一皿です。 材料としては豚肉とほうれん草なので普通の肉野菜炒めみたいな感じですが、トマトとイタリアンな調味料が一気に雰囲気を変えてくれます。 【材料1人分】 豚...
クリームソース

グアンチャーレとちぢみほうれん草のクリームソースのフェットゥッチーネ

クリームソースのパスタって美味しいんですけど、生クリーム自体が美味しいからなので作ってる方としてはなんか達成感がないといいますか・・・・・・(苦笑) 今日はグアンチャーレとほうれん草の組み合わせをイメージした後でオイルベースにするかトマト...
お肉料理

サルシッチャとブラウンマッシュルーム、ブロッコリーのトマトソース煮込み

寒いときは煮込み料理が欲しくなりますが、サルシッチャとキノコを炒めてトマトソースで煮込んだだけの簡単な一皿です。 今日はピリッと辛いサルシッチャピッカンテを選んでみました。 【材料1人分】 サルシッチャピッカンテ 100g チェリートマ...
日常のこと

20回目の1.17

20回目の1.17です。 いつもは仕事終わり21時直前に駆け込みで訪れてましたので、明るい内に来るのはなんだか不思議な感じでした。 訪れた方々が思い思いのメッセージを書くところには、例年以上に震災を経験していない小さくて覚えていない若者...
トマトソース

アマトリチャーナのキタッラ

ペルージャで暮らしていた頃、「ほぼ毎日」はさすがに言い過ぎかもしれませんが、少なくとも週に3回はアマトリチャーナを食べているイタリア人がいました。 しかも、嫌々とか仕方なくとかなんとなくではなく、毎回満面の笑みを浮かべながら「アマトリチャ...
前菜

鴨のサラダ仕立てバルサミコソース、ルーコラとパルミジャーノを添えて

先週中頃から右親指が腫れて箸も持てない状況でした。(汗) もちろん料理も出来ませんでした。 あらためて健康であることの大切さを実感しました。 さてさて。 お久しぶりのレシピは鴨を使った前菜です。 バルサミコとの相性も抜群の、簡単で美味しい...
未分類

牡蠣と三つ葉のスパゲッティ

お正月にお雑煮を食べたとき、「三つ葉っていいなぁ」とあらためて思ったんです。 イタリアンパセリやバジリコにはない良さがありますよね。 なんかパスタに使えないかな? と思って作ってみたのが本日のパスタです。 【材料1人分】 スパゲッティ ...
前菜

サンダニエーレ産生ハムとパルミジャーノ、ペコリーノの前菜

なんだか無性に生ハムが食べたい衝動に駆られまして、チーズとバゲットとともに簡単ランチです。 (これが夜なら間違いなくワイン片手に、って感じの前菜です・笑) ポイントはひとまわししたオリーブオイルです。 これだけでずいぶんと風味が変わってき...
カルボナーラ

新しいグアンチャーレを使ったカルボナーラのトロフィエ

恒例の姪っ子ちゃんへの年末年始パスタでミートソースとミネストローネを作ったのですが、ミネストローネは口に入れた途端に出されてしまいました。(悲) ミートソースは美味しそうにいっぱい食べてくれたのですが、僕としてはかなりの敗北感です。(苦笑...
スポンサーリンク