冷製 ずわい蟹とアンチョビ、トマトとタマネギの冷製スパゲッティーニ 冷製パスタも毎日作ってるとレパートリーが・・・・・・(苦笑) という訳で、僕にしてはめずらしく蟹を使ってみました。 まずはシンプルに定番な感じの冷製で。 【材料1人分】 スパゲッティーニ 100g ずわい蟹 50g ミディトマト 1個 ... 2014.07.31 冷製
サラダ その他 硬くなったバゲットを使ったパンツァネッラ 今日も暑いです。 毎日の冷製パスタどころか、ついにお湯も沸かさないランチになってしまいました。(笑) 残り物の硬くなったバゲットを使ったパンツァネッラです。 【材料1人分】 硬くなったミニバゲット 1/2本 ミディトマト 2個 タマネギ... 2014.07.30 サラダ その他
お肉料理 豚ロースのソテー、赤ワインビネガーとバルサミコのソース リバウンドを制する者は試合を・・・・・ じゃなかった、酸味を制す者は夏バテを制す!! なんて、言ってみたかっただけです。(笑) すいません。 今日のメニューもイタリアにいた頃よく作っていたものです。 赤ワインビネガーの酸味とバルサミコの香... 2014.07.29 お肉料理
冷製 いつものツナとタマネギの冷製パスタをショートパスタでもりもりと 冷製パスタと言いますと、一般的には細めのロングパスタをイメージされることが多いかと思いますが、僕は太めのロングパスタでもショートパスタでもソースや気分によって使っちゃいます。 今日はいつものツナとタマネギの冷製パスタをペンネで作ってみまし... 2014.07.28 冷製
ドルチェ おぼれたトリュフ、という名前のイタリアのドルチェ Tartufo affogato(タルトゥーフォ アッフォガート)=おぼれたトリュフという名前のこのドルチェは、お店によってはGelato con caffe(ジェラート コン カッフェ)=ジェラートとエスプレッソ、という呼び名だったりも... 2014.07.26 ドルチェ
冷製 夏バテ防止に辛子明太子、オクラ、長芋のネバネバ系冷製スパゲッティ 今日の神戸も暑かったです。 三宮の駅から見える温度計は39℃と表示されていたとか。(熱) みなさま、熱中症はじめ調を崩されたりしませんようくれぐれもお気をつけくださいませ。 さて、こんな暑い日はほんともう冷製パスタ以外の選択肢はないととも... 2014.07.25 冷製
冷製 サンダニエーレ産生ハムとパルミジャーノ、ミニトマト、ルーコラの冷製スパゲッティ 僕の勝手な持論かもですが、「パスタにして美味しい食材をピッツァにしても必ずしも美味しいとはかぎらないけど、ピッツァにして美味しいものはパスタにしたらほぼ間違いなく美味しい」 と思っています。 で、本日の「生ハム、パルミジャーノ、ミニトマト... 2014.07.24 冷製
冷製 剣先イカとタスマニア産粒マスタードの冷製スパゲッティ まだ7月ですが、もはや冷製パスタ以外の選択肢はありません。 とりあえずスーパーで3日分の冷製パスタの材料買ってきました。(笑) で、本日分はイカのお刺身を使った冷製パスタです。 アクセントにタスマニア産粒マスタードを添えてみました。 【... 2014.07.23 冷製
野菜・キノコ系ソース ゴボウとグアンチャーレのアーリオオーリオのスパゲッティ まったく旬でもないのに、なんか急にゴボウが食べたくなりました。 ゴボウをパスタに使うことは漠然とイメージにあったのですが、醤油を使いたい衝動にかられて大変でした。(苦笑) 個人的にパスタを和風にするのは全然OKだと思っているのですが、僕の... 2014.07.22 野菜・キノコ系ソース
冷製 シンプルなミニトマトとルーコラの冷製カペッリーニ 夏が来る度にカペッリーニを使う度にこの話題をしている気がしますが・・・・・・(苦笑) capellini(カペッリーニ)はカッペリーニではありません!!! 外国の言葉をカタカナにするのが難しいことは僕も理解しているつもりですが、それでも寿... 2014.07.19 冷製