2013-11

スポンサーリンク
クリームソース

グアンチャーレとブラウンマッシュルーム、ブロッコリーのクリームソースのエリーケ、白トリュフの香り

せっかく楽天さんとビームスさんのコラボ企画でご紹介いただきましたので、本日は白トリュフ入り天然海塩を使ったパスタを。 【材料1人分】 エリーケ 100g グアンチャーレ 30g ブラウンマッシュルーム 3個 ブロッコリー 1/3株 EX...
前菜

キャビアを楽しむジャガイモのピューレとマスカルポーネの前菜をワンスプーンで

昨日に続く、キャビアを使ったワンスプーンの前菜です。 冷製パスタ以外でキャビアと合わせるものを考えたとき、思いついたのが卵、じゃがいも、クリームチーズでした。 で、友人のシェフに相談して出来たのがこの前菜です。 と言っても彼が作った訳では...
冷製

キャビアを楽しむ冷製カペッリーニをワンスプーンで

昨日のブログにも書かせていただきましたが、キャビア自体を楽しむにはそのままお召し上がりいただくのが1番だと思います。 できればキャビアスプーン・・・・は高いのが多いですので、貝で出来たスプーンや陶器のスプーン、なんならコンビニで買ったアイ...
スポンサーリンク
パニーノ・ピッツァ

なんちゃってマルゲリータ

ふと思いつきまして、食パンにモッツァレラとオリーブオイル、セミドライチェリートマトを乗せてトースターで焼いてみました。 はい、ピッツァ マルゲリータのパクリです。(笑) 【材料1人分】 食パン 1枚 水牛のモッツァレッラ ボッコンチーニ...
オイルソース

キャベツと長芋、グアンチャーレのアーリオオーリオのキタッラ

なんだかキャベツが食べたい気分だったので作ったパスタです。 長芋はすりおろして使うことが多いかと思いますが、こんな風に炒めても美味しいと思います。 【材料1人分】 キタッラ 100g グアンチャーレ 30g キャベツ 2枚 長芋 1/4...
クリームソース

サルシッチャとズッキーニのトマトクリームソースのスパゲットーネ

予告通り、先日のサルサローザのパスタをスパゲットーネにしてみました。 パスタ変えた以外はなにも変えていません。 ええ、予想通り美味しかったです。(笑) 【材料1人分】 スパゲットーネ 100g サルシッチャ 50g ズッキーニ 1/2本...
オイルソース

サンダニエーレ産生ハムと赤黄のピーマン、ズッキーニのキタッラ

イタリアで暮らし始めて驚いたことのひとつに、ピーマンがあります。 スーパーには山積みされた赤と黄色のピーマンは売っていたのですが、日本でいつも見かける緑のピーマンが売ってなかったのです。 「これってパプリカだよね? なんでこの国ピーマン売...
クリームソース

サルシッチャとズッキーニのサルサローザのメッツェペンネリッシェ

先日作ったトマトクリームソース(イタリア語でサルサローザ)のトマトも生クリームもまだ残っていますので、食材を変えてふたたびサルサローザです。 ちなみにメッツェペンネリッシェですが、mezze(メッツェは)半分の、という意味の形容詞でlis...
クリームソース

むき海老とサーモン、ズッキーニのサルサローザのフェットゥッチーネ

寒くなってきたせいか、なんだかクリームソースが食べたい気分でした。 で、スーパー行って「牡蠣とアンチョビのクリームソースにしよっかなぁ」なんて考えながら冷凍食品コーナーを通ると「海老のトマトクリームソース」という商品が目に止まりました。 ...
未分類

昨日食べて思ったイメージを元に復習です、ボッタルガとブロッコリーのスパゲットーネ

昨日のパスタと使ってるものはまったく同じです。 昨日食べたときに思ったのは、ブロッコリーが前面に出過ぎているかな、ということでした。 なので、変えたのはブロッコリーの量と茹でる時間だけです。 もうちょっとボッタルガがメインになるような、そ...
スポンサーリンク