お肉系ソース サルシッチャピッカンテとブロッコリーのエリーケ ふと見直してみると、つい先日も似たようなパスタ作ってましたね~。(苦笑) なんかこれ作った頃は思考能力が著しく低下してた気がします。 でもサルシッチャとブロッコリーとミニトマトの組み合わせは美味しいし栄養的にも優れているので、ぜひぜひ作っ... 2012.08.29 お肉系ソース
冷製 ずわい蟹と帆立のトマトソースの冷製カペッリーニ ずわい蟹の缶詰をいただいたので冷製パスタにしました。 いつもならフレッシュトマトを合わせることが多かったのですが、今回はトマトソースで。 【材料1人分】 カペッリーニ 100g ずわい蟹の身 1/2 トマトソース 60g 帆立 2個 ケ... 2012.08.22 冷製
カルボナーラ 卵黄2個+サルシッチャを使ったカルボナーラのエリーケ まだまだ続くよサルシッチャ馬鹿蔵。(笑) 一般的にはパンチェッタやグアンチャーレを使うカルボナーラですが、サルシッチャを使っても美味しいです。 ってか僕、最近はカルボナーラに生クリームも卵白も使ってないですね~。 たまには使ったほうがいい... 2012.08.16 カルボナーラ
お肉系ソース サルシッチャとブロッコリーのアーリオオーリオのスパゲッティ ペルージャで暮らしていた頃、なにかの本で読んだ「豚肉とブロッコリーを一緒に摂ると栄養学的に良い」というのを参考に思いついたパスタです。 シンプルでお手軽な一皿なんですけど、炒めたサルシッチャがソースにコクと風味をプラスしてくれる、とてもと... 2012.08.15 お肉系ソース
お肉系ソース サルシッチャピッカンテとミニトマト、ズッキーニのキタッラ 先日より焼いたサルシッチャをご紹介させていただいておりますが、こんな感じでパスタにお使いいただいても美味しいです。 もうこれなんて作る前からその美味しさがイメージできてしまうぐらいの一皿でしたから。(笑) あ、でもすべてはサルシッチャをは... 2012.08.14 お肉系ソース
前菜 柏幻霜ポークを使ったサルシッチャ サルシッチャはイタリア語でソーセージの意味ですが、イタリアではサルシッチャといえば荒挽き生ソーセージが一般的で、僕もそのままグリルしたり皮を剥いで中身を取り出してパスタに使ったりしてました。 イタリアで一緒に過ごした友人にも、「ほんとサル... 2012.08.09 前菜
冷製 アサリと枝豆の冷製スパッカテッレ 近々、「妊娠約3ヶ月の妊婦さんにパスタを作る」というミッションがありまして、男で独身の僕には妊婦さんとゆーものが未知なる領域なので、心の師匠(勝手に弟子入り・笑)の助言をいただいた上、ネットで栄養とか調べまくってアサリと枝豆の冷製パスタに... 2012.08.06 冷製