冷製 リエットとブロッコリーの冷製エリーケ 美味しいものに出会うとついつい「これ、パスタにできないかな?」と考えてしまうおバカな僕。(苦笑) 先日食べたリエットが美味しくて、思わずその場で買って帰って、半分はそのまま美味しくいただいたものの半分はやはり・・・・・・・・・ Kさん、す... 2012.05.30 冷製
美味しいお店 神戸フィエスタ2012 6/3(日)に開催される神戸フィエスタに友人のお店が出店することになり、僕もお手伝いに行くことになりました~。 オフィシャルHP www.kobe-fiesta.com/index.html 僕がよく行くお店も出店している(まずは挨拶ま... 2012.05.28 美味しいお店
カルボナーラ 時間とのたたかい、カルボナーラのペンネ カルボナーラは作るのも難しいですけど、写真撮るのも難しいです。 お皿に盛ったあとも、余熱によって刻一刻と状況が変わってきますので、とにかく時間との戦いです。 (そのあと食べなきゃいけないですし・笑) にもかかわらず、今日は珍しくペコリーノ... 2012.05.25 カルボナーラ
未分類 海老、ホタテ、あさりを使った海の幸のスパゲッティ 続けて海の幸のパスタになってますが、実は前回のを作った後、いつも僕がエネルギーと笑顔のおすそ分けをしていただいているJリーグ、ヴィッセル神戸選手寮の寮母さんである村野明子さんが海老、ホタテ、あさりでクリームコロッケを作ったというつぶやきを... 2012.05.23 未分類
美味しいお店 今も記憶に残る思い出の一皿 ペルージャで出会った素敵なご夫婦が福岡でお店をオープンして1ヶ月が経ちました。 先週、たまたまペルージャの妹(のような存在)と話す機会があり、 僕「ペルージャで出会ったご夫婦覚えてる? 何年か前、奥様に東京で会ったんやろ? あの後、福岡のお... 2012.05.21 美味しいお店
未分類 海の幸のトマトソース、ペスカトーレのヴェルミチェッリ わけあって気合い入れてペスカトーレ作りました。 ほんとならムール貝が良かったんですけどなかったり、イカを掃除してくれるというのでお願いしたら言葉足らずで刺身用みたいに切られちゃってたり、いつもながら悪戦苦闘のペスカトーレです。 【材料1... 2012.05.18 未分類
前菜 水牛のモッツァレラとサンダニエーレ産生ハム ある日の晩ご飯です。 普段パスタを作ってるときは基本的にパンは食べないので、逆にパンが食べたいと思った日はこんな感じで前菜やサラダとあわせることが多いです。 もちろん、白ワインも必需品です。(笑) 【材料1人分】 水牛のモッツァレッラ ... 2012.05.16 前菜
クリームソース アンチョビクリームとブロッコリーのパッパルデッレ 大好きな芦屋のイタリアン、ラ バラッカのアンチョビクリームのパスタをイメージしながら作ってみました。 もちろん遠く及ばないのは承知の上ですが、なにより大切なのはチャレンジすること、そしてそこから学んで変化させていくことだと思っています。 ... 2012.05.11 クリームソース
トマトソース 揚げた茄子を添えたアマトリチャーナのペンネ 家に常備してあるもので出来てしまうソースの1つ、アマトリチャーナに揚げた茄子を加えてみました。 定番のソースもちょっとアレンジしたり普段とは違うパスタをあわせることで雰囲気も変わってきますので、ぜひいろいろお試しくださいませ。 【材料1... 2012.05.09 トマトソース
冷製 鰹のタタキとパプリカの冷製スパゲッティーニ 僕の中ではもはや定番となっているものの、今季はじめての鰹のタタキの冷製パスタ。 いつもは揚げた茄子を冷ましてあわせているのですが、今回はなにか違うものをと思ってパプリカを使ってみました。 はたして結果は??? 【材料1人分】 スパゲッテ... 2012.05.07 冷製