2010-07

スポンサーリンク
前菜

サンダニエーレ産生ハムと水牛のモッツァレッラのフライ

生ハムとモッツァレッラを使った、簡単に出来る前菜です。 【材料1人分】 水牛のモッツァレッラ 25g 8個 サンダニエーレ産生ハム 4枚 小麦粉、卵、パン粉、EXオリーヴオイル、塩、胡椒、レモン、クレソン 適量 【作り方】 モッツァレッ...
冷製

サーモンと帆立、ミニトマトの冷製スパゲッティーニ

魚介系の冷製パスタを作ろうとすると、やたらと登場する帆立。(苦笑) 今日はサーモンを合わせてみました。 【材料1人分】 スパゲッティーニ 100g 帆立 4個 サーモン 8切れ ミニトマト 6個 EXオリーヴオイル 大さじ4 白ワインビ...
前菜

硬くなったパンを美味しく食べるパンツァネッラ

2日前のカチカチのパンも美味しく食べれるパンツァネッラです。 今日はモッツァレッラをプラスしてみました。 【材料】 硬くなった残り物のバゲット 4切れ 水牛のモッツァレッラ ボッコンチーニ 4個 EXオリーヴオイル 大さじ4 +2 白ワ...
スポンサーリンク
冷製

ツナとタマネギとアスパラの冷製スパゲッティーニ

アスパラガスって普通に1束買うと多くないですか? ってことで昨日の残りを違う冷製にしてみました。 【材料1人分】 スパゲッティーニ 100g ツナ 小1缶 ミニトマト 6個 たまねぎ 1/4個 アスパラガス 3本 ケッパー塩漬け 8粒 ...
冷製

カプリッチョーザの冷製スパゲッティーニ

土用の丑の日だとゆーのにフツーにパスタ作ってましたが、なにか?(笑) capricciosa(カプリッチョーザ)、イタリア語で“きまぐれな”という意味の形容詞です。 その名の通り、冷蔵庫にあったものをテキトーに使ったパスタです。 【材料...
トマトソース

パンチェッタとナス、モッツァレッラのトマトソースのカサレッチェ

パンチェッタとナスのトマトソースのパスタに、モッツァレッラを散らしてみました。 【材料1人分】 カサレッチェ 100g トマトソース 80g パンチェッタ 50g 水牛のモッツァレッラ 50g EXオリーヴオイル 大さじ2 ニンニク 1...
お肉系ソース

鶏のラグージェノヴェーゼにズッキーニを添えたペンネ

白いミートソース、とも言われるラグージェノヴェーゼ。 なんか普通のミートソースよりよく作ってる気がします。(笑) 【材料1人分】 グラニャーノ産ペンネッテリガーテ 100g 鶏肉ミンチ 100g ミニトマト 4個 タマネギ 1個 ズッキ...
前菜

水牛のモッツァレッラとサンダニエーレ産生ハムの前菜

素材が良ければそれだけで美味しい一皿が出来てしまう、というお手本のような組み合わせです。 【材料1人分】 水牛のモッツァレッラ 125g 1個 サンダニエーレ産生ハム 5枚 EXオリーヴオイル、塩、胡椒、クレソン 適量 【作り方】 モッ...
お肉系ソース

グラニャーノ産スパゲッティを使ったサルシッチャとキノコのラグー

こればっかり食べてると他のパスタが食べられなくなっちゃうかもしれない、(笑) グラニャーノ産スパゲッティを使ったサルシッチャのラグーです。 【材料1人分】 グラニャーノ産スパゲッティ 100g パルマ産黒豚のサルシッチャ 1本 EXオリ...
未分類

ボッタルガとキャベツのスパゲッティーニ

先日は冷製パスタにしたボッタルガを、ノーマルに温かいパスタで使ってみました。 【材料1人分】 スパゲッティーニ 100g ボッタルガホール 8切れ ボッタルガパウダー 適量 キャベツ 1枚 ニンニク 1片 唐辛子 1本 EXオリーヴオイ...
スポンサーリンク