2010-04

スポンサーリンク
クリームソース

鶏肉とブラウンマッシュルームのクリームソースのファルファッレ

鶏の胸肉に、ブラウンマッシュルームとほうれん草をあわせてクリームソースにしてみました。 クリームソースが濃厚なので、腿肉よりはヘルシーな胸肉のほうがバランスいい感じです。 【材料1人分】 ファルファッレ 100g 鶏胸肉 小さめ1枚 ブ...
オイルソース

アンチョビペーストと菜の花、ホワイトアスパラのスパゲッティ

なんか突然アンチョビたっぷりのパスタが食べたくなったので、残ってた菜の花とホワイトアスパラをあわせて作ってみました。 【材料1人分】 スパゲッティ 100g アンチョビペースト 大さじ1 菜の花 1/2束 ホワイトアスパラガス 2本 E...
お肉系ソース

鶏レバーとブラウンマッシュルームのサルサローザのエリコイダーリ

鉄分たっぷり栄養満点、お財布にも優しい鶏レバーのパスタです。 ちなみにサルサローザ salsa rosa は直訳すると“バラ色のソース”という意味で、トマトソースに生クリームをプラスして煮込んだソースのことを言います。 まわりのイタリア人...
スポンサーリンク
カルボナーラ

トリュフの香り漂うカルボナーラのスパゲッティ

卵と相性抜群のトリュフですから、カルボナーラにトリュフあわせても美味しくなるのは必然です。 さすがにこの時期フレッシュのトリュフは手に入りませんので、トリュフオイルを使ってみました。 【材料1人分】 スパゲッティ 100g パンチェッタ...
前菜

新じゃがとパンチェッタの前菜

イメージしたのはここで食べた前菜です。 ほっこりとしたポテトとトマトの酸味にラルドのまろやかな脂が折り重なり、EXオリーヴオイルがすべてを包み込んでくれる前菜はシンプルながら優しい味わいでした。 で、今回はラルドの代わりにパンチェッタを使...
お肉系ソース

白いミートソース、ラグージェノヴェーゼのペンネ

タマネギたっぷりトマトソースで煮込まないミートソース、ラグージェノヴェーゼです。 普通のミートソースに引けを取らない美味しさです。 【材料1人分】 ペンネ 100g 鶏肉ミンチ 100g ミニトマト 4個 タマネギ 1個 EXオリーヴオ...
リゾット

サルシッチャとラディッキョのリゾット

久しぶりにリゾットを作ってみました。 ラディッキョは日本ではトレヴィスになるのでしょうか? 色鮮やかでほんのり苦い野菜で、サルシッチャの濃厚な味わいとよくあいます。 【材料1人分】 イタリア産カルナローリ米 100g サルシッチャ 1本...
未分類

海老とズッキーニのフレッシュトマトのパンタッチェ

海老が食べたい気分だったのでパスタにしてみたんですが、海老を使うときってなぜか僕はフレッシュトマトのソースにすることが多いです。 なぜなんでしょう ??? 【材料1人分】 パンタッチェ 100g 海老 4尾 ズッキーニ 1/2本 ミニト...
冷製

ツナマヨとポテト、茹で卵の冷製スパゲッティーニ

ツナサンドを食べてて思いついたパスタです。 家ではマヨネーズほとんど食べないので、ある意味ちょっとチャレンジでした。 てか、濃度がありすぎてこんなに高々と盛りつけちゃいました。 ご愛敬です。(笑) 【材料1人分】 スパゲッティーニ 10...
トマトソース

春キャベツとパンチェッタのトマトソースのカサレッチェ

先日はアーリオオーリオにした春キャベツを、今回はトマトソースにしてみました。 さらに、トマトソースにミニトマトを加えてちょっとした遊びゴコロを。(笑) 【材料1人分】 カサレッチェ 100g パンチェッタ 50g トマトソース 60g ...
スポンサーリンク