スポンサーリンク

【レシピ】鰹のタタキとアボカドの冷製ヴェスヴィオ、バルサミコ風味

暖かくなってきて、こちらも僕の定番の冷製パスタです。

鰹のタタキとバルサミコの相性が驚くほどよくて、鰹とアボカドの組み合わせもいい感じです。
ボリュームもあって栄養価も高いので、ぜひぜひ。

 

vesuvio freddo al tonnato.jpg

 

 

スポンサーリンク

鰹のタタキとアボカドの冷製ヴェスヴィオ、バルサミコ風味のレシピ

 

材料1人分

ヴェスヴィオ 100g
鰹のタタキ 100g
アンチョビフィレ 2切れ
ケッパー塩漬け Tスプーン1杯
プチトマト 4個
アボカド 1/2個
ルーコラ 1/2パック
ニンニク 1片
EXオリーブオイル スプーン2杯+1杯
バルサミコ スプーン1杯
赤ワインビネガー スプーン1杯
レモンジュース スプーン1杯
塩(粗粒) 適量

 

作り方

ミニトマトを十字に切り、みじん切りにしたニンニクと一口大に切った鰹と適当な大きさにカットしたアボカド、刻んだケッパーとアンチョビと一緒にボウルに入れ、よく混ぜます。

赤ワインビネガー、EXオリーブオイル、バルサミコ、レモンジュースを加えながらその度よく混ぜます。
出来たソースを冷蔵庫で冷やしておきます。

大き目の鍋にお湯を沸かして、沸騰したら水1Lに対して1%の塩(粗粒)を入れます。
パスタを表示時間より1分長めに茹でます。

茹であがったパスタを氷水にとり、一気に冷やします。
キッチンペーパーなどを使ってしっかりと水分を取ります。

ボウルにパスタ入れソースとあわせ、よく混ぜてからルーコラを加え最後にざっくり混ぜます。
お皿に盛って完成です。

 

所要時間

30分

 

コメント

使ったパスタはナポリ近郊の火山、ヴェスヴィオを模したものです。
非対称な形がソースとよく絡み、パスタ自体の存在感もあるのでもちもちぷるぷるな食感をお楽しみいただけます。

鰹は刺身よりもタタキの方がバルサミコとよく合うと思います。
なかなか意外な組み合わせだとは思いますが、ぜひ1度お試しいただきたい美味しさです♪

コメント