2009年4月11日の日記です。
ペルージャに行ったとなれば、目指すはやはりメディテッラーネアです。
”Pizza EMERGENCY” ~ ピッツァ エマージェンシー ~
という名前のピッツァだったのですが、なぜ非常事態なのかわかりません。(苦笑)
内容もミニトマト、モッツァレッラ、ペコリーノ、リコッタ、ナスの軽い感じですし。
ちなみに僕は、トマトソースのピッツァよりもフレッシュトマトのピッツァのほうが生地の味が楽しめるので好きです。
って言っても、もちろん生地が美味しいことが大前提なのですが。
Pizzaiolo(ピッツァイオーロ=ピッツァ職人)は2人いて、生地を伸ばして具を乗せる人と窯に入れて焼く人に分かれています。
流れるような2人のコンビプレーに、次々とピッツァが焼きあがっていきます。
「今回は久しぶりなんだけど、昔はそこの通りに住んでてよく来てたんだよね。」
と僕が言うと、
「俺達はいつもここで働いているから、またいつでもおいでよ。」
なんて言ってくれました。
はい。
絶対にまた来ます。
余談ですが隣の席の女の子が僕に興味津津のようで、
自分が食べてたピッツァの欠片を何度も僕にくれようとしました。
ホント子供には大人気です。
きっと精神年齢が同じぐらいだからでしょう。(苦笑)
てか、明らかにストライクゾーンがおかしいんですが・・・・・・・・
非常事態なピッツァ

コメント