スポンサーリンク

【レシピ】自家製サラダチキンとアボカドのパニーノ

なんか無性に美味しいバゲットが食べたい気分になりまして、先日のサラダチキンとアボカドのサラダを挟んでパニーノにしてみました。

余談ですが、なぜか日本でよく使われるパニーニ(Panini)はパニーノ(Panino)の複数形です。

間違いではないけれど、「日本でピッツァ(Pizza)のことをピッツェ(Pizze)とは言わないしなぁ・・・・」と若干モヤモヤする部分もあったりします。(笑)

 

panino con pollo.jpg

 

 

スポンサーリンク

自家製サラダチキンとアボカドのパニーノのレシピ

材料1人分

バゲット 1/2本
鶏むね肉 180g
アボカド 1/2個
ピスタチオ 12粒
ベビーリーフ 1/2束
マスタード Tスプーン2杯
EXオリーブオイル スプーン3杯
赤ワインビネガー スプーン1杯
塩 適量

 

作り方

片手鍋に1Lの水を入れて1%の塩を加え沸騰させます。
火を止めてタイマーを14分にセットして、鶏むね肉を入れて蓋をします。

その間にアボカドを一口大にカットします。
ボウルに入れて軽く塩をします。

タイマーが鳴ったら鶏むね肉を取り出し、手である程度の大きさにちぎりボウルに加えます。

赤ワインビネガーとオリーブオイルを加えよく混ぜます。
マスタードとピスタチオ、ベビーリーフを加えざっくりと混ぜてバゲットに挟みます。

お皿に盛ったら完成です。

 

所要時間

35分

 

コメント

前回感じたことからミニトマト外してみたんですけど、やっぱりサラダチキンとアボカドの組み合わせにはトマトない方が僕は好きな感じです。

同じベクトルのもので、邪魔にならず味に厚みを持たせるなにか、をイメージして探していきたいと思います。

なかなかいい感じで前進してると思いますので、次に作るのが楽しみです。

 

 

コメント