先日はアーリオオーリオにした春キャベツを、今回はトマトソースにしてみました。
さらに、トマトソースにミニトマトを加えてちょっとした遊びゴコロを。(笑)
【材料1人分】
カサレッチェ 100g
パンチェッタ 50g
トマトソース 60g
ミニトマト 4個
キャベツ 2枚
EXオリーヴオイル 大さじ2
ニンニク 1片
唐辛子 1本
塩、塩のタブレット、パルミジャーノ、香りのEXオリーヴオイル、白ワイン、クレソン 適量
【作り方】
大き目の鍋にお湯を沸かして、沸騰したら水1Lに対して塩のタブレット1個を入れます。
ニンニクを包丁やビンの底で潰し、皮と芯を取り除きます。
冷たい状態のフライパンにEXオイルを入れ、ニンニクを加えます。
フライパンを傾けてニンニクを揚げるような感じにして中火で加熱し、沸騰してきたら弱火にします。
唐辛子は縦に2つに割って種を取り除きます。
ニンニクがキツネ色になってきたらフライパンを火から外し、唐辛子を加えフライパンを回してオイルに辛味を加えます。
拍子木切りにしたパンチェッタを弱火で炒めます。
パンチェッタがカリカリになってきたらキャベツを加え、白ワインを入れて強火にし蓋をします。
キャベツがしんなりしてきたらトマトソースと半分に切ったミニトマトを加えます。
パスタをパッケージの茹で時間通り茹でます。
お玉1杯分ぐらいパスタの茹で汁を加え、フライパンを細かくゆすって乳化させます。
茹であがったパスタをソースに和え、EXオイルと茹で汁、パルミジャーノと塩で味と濃度を調えます。
お皿に盛りつけて香りのEXオイルをひとまわししてクレソンを散らし、黒胡椒を挽いたら完成です。
【所要時間】40分
【コメント】
トマトソースにミニトマトを加えると、2種類の風味と食感を味わえるので楽しいです。
もちろん、春キャベツやパンチェッタとの相性も抜群でした。
こーゆーシンプルなパスタが美味しくできると、なんか嬉しいです。
春キャベツとパンチェッタのトマトソースのカサレッチェ

コメント