明日の日曜日、友人の家で僕がパスタ作ることになったので予習がてらカルボナーラを。
最近作ってなかったし、カルボナーラは何回作っても緊張しますし。
せっかくリクエストしてもらったので、美味しいと言ってもらえるようにがんばります。
【材料1人分】
スパゲッティ 100g
グアンチャーレ 30g
卵黄 1個
全卵 1個
ニンニク 1片
EXオリーヴオイル 大さじ2
パルミジャーノ 大さじ4
塩、塩のタブレット、黒胡椒、白ワイン、パルミジャーノ 適量
【作り方】
大き目の鍋にお湯を沸かして、沸騰したら水1Lに対して塩のタブレット1個入れます。
ボウルにすりおろしたパルミジャーノ、卵黄と全卵、ミルで挽いた黒胡椒をひいて混ぜます。
ニンニクを包丁やビンの底で潰し、皮と芯を取り除きます。
冷たい状態のフライパンにEXオイルを入れ、ニンニクを加えます。
フライパンを傾けてニンニクを揚げるような感じにして中火で加熱し、沸騰してきたら弱火にします。
ニンニクがキツネ色になってきたら拍子木切りにしたグアンチャーレを弱火で炒め、脂が透明になって外側がカリカリになってきたら強火にして白ワインを入れてアルコールを飛ばします。
白ワインのアルコール分が飛んだら弱火にします。
パスタをパッケージの茹で時間より1分短く茹でます。
お玉1杯分ぐらいパスタの茹で汁を加え、フライパンを細かくゆすって乳化させます。
フライパンに茹であがったパスタを入れてソースに和え、塩と茹で汁で味と濃度を調えます。
ボウルのソースをフライパンに加え、手早くパスタと和わせます。
水分は気持ちシャバイ感じで卵がトロリとしてきたら火を止めて余熱で調整します。
お皿に盛りつけてパルミジャーノをふって黒胡椒を挽いたら完成です。
【所要時間】30分
【コメント】
カルボナーラってほんと何回作っても難しいと思います。
明日は分量もいつもより多いですし、今からちょっと緊張気味です。(笑)
集中してがんばります。
明日の予習でカルボナーラのスパゲッティ

コメント