オクラが食べたくなって作った冷製パスタです。
以前に作ったホタルイカと蒸し帆立で温かいソースのパスタが美味しかったので、それを冷製にしてみました。
【材料1人分】
キタッラ 100g
ホタルイカ(ボイル) 60g
帆立 4個
アンチョビフィレ 2切れ
ケッパー塩漬け Tスプーン1杯
プチトマト 4個
オクラ 4本
マンダリンオレンジ入りEXオリーブオイル スプーン3杯
白ワインビネガー スプーン2杯
海塩(粗粒)、黒胡椒 適量
【作り方】
ミニトマトを8等分、ホタルイカは目を取ってざくざくカット、帆立は6等分してと刻んだアンチョビフィレとケッパーと一緒にボウルに入れよく混ぜます。
白ワインビネガー、EXオリーブオイルを加えながらその度よく混ぜます。
出来たソースを冷蔵庫で冷やしておきます。
大き目の鍋にお湯を沸かして、沸騰したら水1Lに対して1%の塩(粗粒)を入れます。
パスタを表示時間より1分長めに茹でます。
オクラも一緒に入れて3分ほど茹でます。
茹であがったオクラを冷水にとって冷やし、4等分し冷蔵庫で冷やしているソースに加えます。
茹であがったパスタを氷水にとり、一気に冷やします。
キッチンペーパーなどを使ってしっかりと水分を取ります。
ボウルの中でソースとあわせ、お皿に盛って黒胡椒を挽いたら完成です。
【所要時間】30分
【コメント】
ホタルイカを使うと、普通のイカのお刺身とはまた違う風味になって美味しいです。
食感を重視するならホタルイカより普通のイカの方がお薦めですが、そこは気分でお選びくださいませ。
6月に入って、ますます冷製パスタが増えてきそうです。(苦笑)
帆立とホタルイカ、オクラの冷製キタッラ

コメント