スポンサーリンク

剣先イカのフレッシュトマトのスパゲッティーニ

2009年9月19日の日記です。
スーパーで剣先イカが安かったので早速パスタに。
野菜売り場で何をあわせるか考えていたところふと、
「そう言えば“イカとブロッコリーの炒め物”ってなんかであったなぁ。」
なんて思い出してブロッコリーを手に。
(中華でしたっけ? 苦笑)
プラス、彩りに黄ピーマン、フレッシュトマトを選んでみました。
Spaghettini ai calamari con broccoli e peperoni .jpg
【材料1人分】
スパゲッティーニ 100g
剣先イカ 1/2パック
トマト 1個
EXオリーヴオイル 大さじ4
ニンニク 1片
唐辛子 1本
ブロッコリー 1/2株
黄ピーマン 1/2個
塩、白ワイン、仕上げのEXオイル 適量
【作り方】
大き目の鍋にお湯を沸かして、沸騰したら水1Lに対して10gの塩を入れます。
沸騰したら適当な大きさに切ったブロッコリーを入れ、茹であがったら氷水に取ります。
ニンニクを包丁やビンの底で潰し、皮と芯を取り除きます。
冷たい状態のフライパンにEXオイルを入れ、ニンニクを加えます。
フライパンを傾けてニンニクを揚げるような感じにして中火で加熱し、沸騰してきたら弱火にします。
剣先イカ、黄ピーマン、トマトを適当な大きさに切ります。
僕はゲソの吸盤の食感があまり好きではないので、吸盤も取り除きました。
唐辛子は縦に2つに割って種を取り除きます。
ニンニクがキツネ色になってきたらフライパンを火から外し、
唐辛子を加えフライパンを回してオイルに辛味を加えます。
黄ピーマンを加え中火にし、少し火が通ったら剣先イカを入れ塩をします。
剣先イカが軽く色づいてきたら強火にして白ワインを入れます。
アルコールが飛んだらトマトを入れ弱火で煮込みます。
パスタをパッケージの茹で時間より1分短く茹でます。
お玉1杯分ぐらいパスタの茹で汁をソースに加え、フライパンを細かくゆすって乳化させます。
パスタが茹で上がる直前にブロッコリーをフライパンに加えます。
茹であがったパスタをソースに和え、EXオイルと茹で汁、塩で味と濃度を調えます。
お皿に盛りつけて仕上げのEXオイルをひとまわしして完成です。
【所要時間】35分
【費用】約450円
【コメント】
彩りを考えてホールトマトではなくフレッシュトマトにしてみました。
大ざっぱなのでいつも食材は適当に切ってるんですが、
黄ピーマンはもう少し小さく切っても良かったかな、なんて思います。

未分類
スポンサーリンク
italiablogをフォローする
スポンサーリンク
パスタレシピとイタリア旅行のblog

コメント