先日の冷製パスタからイカを抜いてホールのボッタルガをプラスしてみました。
ボッタルガを心ゆくまで味わう、ボッタルガ好きにはたまらない一皿です。(笑)
【材料1人分】
カペッリーニ 100g
ボッタルガパウダー Tスプーン5杯
ボッタルガホール 薄切りスライス20枚弱
アンチョビフィレ 2切れ
オクラ 4本
EXオリーブオイル スプーン3杯
白ワインビネガー スプーン1杯
レモンジュース スプーン1杯
海塩(粗粒) 適量
【作り方】
オクラを塩茹でした後冷水に取って、縦に包丁を入れた後小口切りにします。
ボウルに刻んだアンチョビフィレ、オクラ、ボッタルガTスプーン3杯分を入れよく混ぜます。
白ワインビネガー、レモンジュース、EXオリーブオイルを加えてよく混ぜます。
出来たソースは冷蔵庫で冷やしておきます。
お皿とフォークも冷蔵庫で冷やしておきます。
大き目の鍋にお湯を沸かして、沸騰したら水1Lに対して1%の海塩(粗粒)を入れます。
パスタを表示時間より1分長めに茹でます。
茹であがったパスタを冷水にとり、一気に冷やします。
キッチンペーパーなどを使って水分を取ります。
ボウルの中でソースとパスタを和わせ塩とEXオイルで味と濃度を調えます。
(僕は何も足してません)
お皿に盛ってボッタルガパウダー2杯分と薄切りしたボッタルガホールを散らせば完成です。
【所要時間】30分
【コメント】
ボッタルガが好きな僕には充分な一皿だったのですが、食べ終わってから「なんかもう1つ味の構成要素があればもっと美味しくなりそう・・・・」とちょっともやもやした感じが残りました。
せっかくこんなに美味しいボッタルガなのに、僕がその真価を発揮できていない、みたいな感じで悔しいです。
なんだろな~、なにを足せばいいのかな~、オクラの切り方とかかな~、などといろいろ考えながらブログ書いてます。
次に作るときはもっと美味しいものを作ってみせます!!!
でも、こんな風に少しずつ前進していってさらに美味しいものが出来たとき、ほんと嬉しくなるので試行錯誤するのは楽しいです。
ボッタルガとオクラの冷製カペッリーニ

コメント