菜の花の季節もそろそろ終わりそうなので、いつもの組み合わせで冷製パスタを作ってみました。
温かいパスタでも美味しいホタルイカとの組み合わせです。
冷製パスタはフライパンも使わず、切って混ぜるだけなので楽ちんです。(笑)
ホタルイカと菜の花、オクラの冷製スパゲッティのレシピ
材料1人分
スパゲッティ 100g
ホタルイカ(ボイル) 小1パック
菜の花 1/2パック
ミニトマト 4個
オクラ 4本
ニンニク 1片
アンチョビフィレ 1切れ
ケッパー塩漬け Tスプーン1杯
EXオリーブオイル スプーン3杯
赤ワインビネガー スプーン1杯
塩、黒胡椒 適量
作り方
大き目の鍋にお湯を沸かして、沸騰したら水1Lに対して1%の塩を入れます。
ホタルイカは目を取り、菜の花は半分にカットミニトマトは1/4にカットします。
パスタをパッケージの茹で時間より1分長く茹でます。
オクラと菜の花も一緒に入れて、4分で取り出します。
氷水で冷やし、オクラはヘタをカットして縦半分に切ります。
ボウルに刻んだアンチョビ1切れとホタルイカ、ミニトマト、刻んだケッパー、オクラ、菜の花を入れます。
赤ワインビネガーとオリーブオイルを加えよく混ぜます。
茹であがったパスタを氷水で洗います。
キッチンペーパーなどを使って水分を取ります。
ボウルの中でソースとパスタをあわせ、EXオイルで味と濃度を調えてます。
お皿に盛って黒胡椒を挽いたら完成です。
所要時間
30分
コメント
オリーブオイルはマンダリンオレンジ入りオリーブオイルを使いました。
マンダリンの爽やかな香りがプラスされて、軽やかな一皿に仕上がります。
サラダやいつものサラダチキンにもお薦めの1本です♪
あと、直接塩をふるよりアンチョビやケッパーの塩気で間接的な塩味を加えるほうが味に奥行きが出ます。
ぜひお試しくださいませ。
コメント