いわゆるカプレーゼを冷製パスタにしてみました。
美味しいモッツァレッラが手に入ったときはそのまま食べるのもいいんですけど、パスタにしても美味しいです。
【材料1人分】
カサレッチェ 100g
水牛のモッツァレッラ 小4個
トマト 小4個
EXオリーヴオイル 大さじ4
バルサミコ 大さじ1
塩、塩のタブレット、胡椒、バジリコ 適量
【作り方】
トマトを湯むきして適当な大きさに切ります。
ボウルにトマトと一口大に切ったモッツァレッラ、バジリコを入れて塩、胡椒をしてよく混ぜます。
EXオリーヴオイルを加えてよく混ぜます。
バルサミコを加えてよく混ぜます。
出来たソースは冷蔵庫で冷やしておきます。
大き目の鍋にお湯を沸かして、沸騰したら水1Lに対して塩のタブレット1個を入れます。
パスタを表示時間より1分長めに茹でます。
茹であがったパスタを氷水にとり、一気に冷やします。
キッチンペーパーなどを使って水分を取ります。
ボウルの中でソースと和わせ、塩胡椒、EXオリーブオイルで味と濃度を調え、お皿に盛ったら完成です。
【所要時間】30分
【コメント】
ほぼ素材で決まってしまう、簡単でシンプルながら美味しいパスタです。
美味しいモッツァレッラや美味しいトマトが手に入ったときは、ぜひ冷製にしてみてください。
カサレッチェも冷製によくあいましたし、これから登場する頻度も高くなりそうです。
トマトと水牛のモッツァレッラの冷製カサレッチェ

コメント