スポンサーリンク

【レシピ】サルシッチャとゴルゴンゾーラのクリームソースのペンネリガーテ

僕の中で最凶ツートップの組み合わせのソースです。
例えるならイブラヒモヴィッチとバロテッリのツートップみたいな。(笑)

サルシッチャだけでもゴルゴンゾーラだけでも美味しいのですが、この2つが組み合わさるとさらにパワーアップします。

 

penne alla gorgonzola.jpg

 

 

スポンサーリンク

サルシッチャとゴルゴンゾーラのクリームソースのペンネリガーテのレシピ

 

 

材料1人分

ペンネリガーテ 100g
サルシッチャ 50g
ゴルゴンゾーラドルチェ 30g
EXオリーブオイル スプーン1杯
生クリーム 50ml
バター 10g
塩(粗粒)、白ワイン、パルミジャーノ、黒胡椒 適量

 

作り方

大き目の鍋にお湯を沸かして、沸騰したら水1Lに対して1%の海塩(粗粒)を入れます。
サルシッチャの皮を剥いて適当な大きさにちぎります。

フライパンにオリーブオイルを入れ、温度が上がってきたらサルシッチャを加え中火強で焼き色をつけます。

サルシッチャが香ばしく焼けてきたら白ワインを入れてアルコール分を飛ばします。
アルコール分が飛んだら弱火にします。

フライパンに生クリームと適当にちぎったゴルゴンゾーラを加え、弱火で加熱します。
パスタをパッケージの茹で時間通り茹でます。

 

お玉1杯分ぐらいパスタの茹で汁を加え、フライパンを細かくゆすって乳化させます。

茹であがったパスタをソースに和えてバターを加え、パルミジャーノと茹で汁で味と濃度を調えます。

 

お皿に盛りつけて黒胡椒をミルで挽いたら完成です。

 

所要時間

30分

 

コメント

サルシッチャもゴルゴンゾーラも生クリームもそれぞれ単独でも十分な味わいがありますので、失敗することなく美味しい一皿をお作りいただけます。

ゴルゴンゾーラ(ブルーチーズ系)苦手じゃない方は、ぜひぜひお試しくださいませ。

 

 

コメント