スポンサーリンク

ずわい蟹と帆立のトマトソースの冷製カペッリーニ

ずわい蟹の缶詰をいただいたので冷製パスタにしました。
いつもならフレッシュトマトを合わせることが多かったのですが、今回はトマトソースで。
capellini freddi al granchio.jpg
【材料1人分】
カペッリーニ 100g
ずわい蟹の身 1/2
トマトソース 60g
帆立 2個
ケッパー酢漬け 8個
EXオリーブオイル 大さじ4
赤ワインビネガー 大さじ1
岩塩レモンジュース、黒胡椒、イタリアンパセリ 適量
【作り方】
ボウルにずわい蟹の身と小口切りにした帆立、刻んだケッパーを入れ軽く塩をします。
ワインビネガー、オリーブオイルを加えそれぞれよく混ぜます。
トマトソースを加え冷蔵庫で冷やします。
大き目の鍋にお湯を沸かして、沸騰したら水1Lに対して1%の岩塩を入れます。
パスタを表示時間より1分長めに茹でます。
茹であがったパスタを氷水にとり、一気に冷やします。
キッチンペーパーなどを使ってしっかりと水分を取ります。
ボウルの中でソースと和わせ、お皿に盛ってレモンジュース数滴加えてイタリアンパセリを散らし、黒胡椒を挽いたら完成です。
【所要時間】25分
【コメント】
普通のトマトソースなら煮込まないとしんどいところですが、さすがのシチリア産チェリートマトソースです。
それにしても、相変わらず僕は蟹のパスタを作るのが苦手だなぁ、と再確認しました。(苦笑)
なんかこう、蟹の持つポテンシャルを発揮しきれていない感じがするんです。
いつか自分でも納得のいく蟹のパスタが作れるように、これからも精進します。

冷製
スポンサーリンク
italiablogをフォローする
スポンサーリンク
パスタレシピとイタリア旅行のblog

コメント