スポンサーリンク

【レシピ】しらすと菜の花のアーリオオーリオのスパゲッティ

先日、お店で食べたしらすのアーリオオーリオが美味しかったのでアレンジして作ってみました。

菜の花とアンチョビを加え、シンプルな感じで。

 

spaghetti ai neonati e cima di rape.jpg

 

 

スポンサーリンク

しらすと菜の花のアーリオオーリオのスパゲッティのレシピ

 

 

材料1人分

スパゲッティ 100g
しらす 20g
菜の花 1/2束
タマネギ 1/4個
EXオリーブオイル スプーン4杯
アンチョビフィレ 2切れ
ニンニク 1片
唐辛子 1本
塩(粗粒)、香りのEXオイル 適量

 

作り方

大き目の鍋にお湯を沸かして、沸騰したら水1Lに対して1%の塩(粗粒)を入れます。

ニンニク1片を包丁やビンの底で潰し、皮と芯を取り除きます。
冷たい状態のフライパンにEXオイルを入れ、ニンニクを加えます。
フライパンを傾けてニンニクを揚げるような感じにして中火で加熱し、沸騰してきたら弱火にします。

唐辛子は縦に2つに割って種を取り除きます。

ニンニクがキツネ色になってきたらフライパンを火から外し、唐辛子を加えフライパンを回してオイルに辛味を加えます。

さらにアンチョビとタマネギを加え炒めます。
アンチョビの香りが立ってきてタマネギがしんなりとしてきたらごくごく弱火にします。

 

パスタをパッケージの茹で時間より1分短く茹でます。
残り4分で半分にカットした菜の花を入れ一緒に茹でます。

残り1分でソースと同量弱のパスタの茹で汁を加え、フライパンを細かくゆすって乳化させます。
茹であがったパスタと菜の花をソースに和え、EXオイルと茹で汁、塩で味と濃度を調えます。

お皿に盛りつけて香りのEXオイルをひとまわししたら完成です。

 

所要時間

30分

 

コメント

最後に塩で味を調えると書きましたが、僕はパスタの茹で汁に入れた塩とアンチョビの塩気だけで塩は加えていません。
その辺は微調整でよろしくお願いします。

派手さはないですが、しみじみ美味しいなぁ、と思うパスタです。

 

 

コメント